2009年08月31日
さかな
「さかな」は店舗名で、お総菜のお店です。

実はこのお店、会議所職員の胃袋を支えている重要なお店です。私もちょくちょくお昼のお弁当にご厄介になっています。
ここのお弁当の特徴は、充実したサイドメニューです。ハンバーグが美味しいのは当たり前としてその横にあるのは、普通の購入弁当ではキャベツの千切りにプチトマトと若干のおつけものだったりします。しかしここのお店のお弁当はハンバーグの他に、ワカメ、ひじき、おくら、こんにゃく、お豆さんetc(本当はもっとすごい種類があるのですが、ボキャブラリーの不足で表現できません)の中から、最低でも4種類は入っています。味もしっかり付いていますよ。しかも値段が400円!!
誰でもパクパク行けますが、特に油ものが気になる方の食事にはもってこいです。
実はこのお店、会議所職員の胃袋を支えている重要なお店です。私もちょくちょくお昼のお弁当にご厄介になっています。
ここのお弁当の特徴は、充実したサイドメニューです。ハンバーグが美味しいのは当たり前としてその横にあるのは、普通の購入弁当ではキャベツの千切りにプチトマトと若干のおつけものだったりします。しかしここのお店のお弁当はハンバーグの他に、ワカメ、ひじき、おくら、こんにゃく、お豆さんetc(本当はもっとすごい種類があるのですが、ボキャブラリーの不足で表現できません)の中から、最低でも4種類は入っています。味もしっかり付いていますよ。しかも値段が400円!!
誰でもパクパク行けますが、特に油ものが気になる方の食事にはもってこいです。
タグ :ヘルシー弁当