2008年12月10日
初めての茨木カンツリー倶楽部
今日は、茨木商工会議所創立60周年記念事業として、会員ゴルフ大会が開催されました。
場所は、茨木カンツリー倶楽部。私は参加予定ではありませんでしたが、昨日急遽参加が出来ることになり、仕事を休んで参加してきました。

これは、グリーン上で使うマーカー。ゴルフ場毎にあり、私は常にこのマーカーを貰ってきます。
初めてのイバカンは、着ていく服装から緊張しました。襟付きでないとだめとか、終了後のパーティーでも折れ目のきっちりついたズボンでないとだめとか、色々考えて着ていきました。なにせ服のバリエーションが非常に少ないので、すごく悩みました。
そしてキャディーさんにはどんな風に話して良いのか?玉を探してくれるのか?えらそうにされるのか?等々、すごく緊張しました。
しかしそんな心配をよそに、すごく楽しくプレーすることが出来ました。最初の5ホールくらいは、霧がひどくて打った球を追えませんでしたが、そのお陰でショート1オンもありました。そして皆さんに本当に感謝です。
ありがとうございました。
場所は、茨木カンツリー倶楽部。私は参加予定ではありませんでしたが、昨日急遽参加が出来ることになり、仕事を休んで参加してきました。
これは、グリーン上で使うマーカー。ゴルフ場毎にあり、私は常にこのマーカーを貰ってきます。
初めてのイバカンは、着ていく服装から緊張しました。襟付きでないとだめとか、終了後のパーティーでも折れ目のきっちりついたズボンでないとだめとか、色々考えて着ていきました。なにせ服のバリエーションが非常に少ないので、すごく悩みました。
そしてキャディーさんにはどんな風に話して良いのか?玉を探してくれるのか?えらそうにされるのか?等々、すごく緊張しました。
しかしそんな心配をよそに、すごく楽しくプレーすることが出来ました。最初の5ホールくらいは、霧がひどくて打った球を追えませんでしたが、そのお陰でショート1オンもありました。そして皆さんに本当に感謝です。
ありがとうございました。
Posted by 笹 at 22:11│Comments(4)
│茨木市のイベント
この記事へのコメント
突然のエントリー、御苦労様でした。
私もとても楽しくプレーさせていただきました。
キャディーさんが顔見知りでプロのキャディーも勤め、自分自身も今年「全日本シニア2位」の方だったので、緊張しましたが・・・。
スコアはお互い秘密にしておきましょう(^^;
ただ、べさめむちょさんに勝ったので良しとします(笑)
ところで、高槻市の某工務店の社長様もお見かけしたのですが、エントリーされていたんでしょうか?それとも代打ち?
私もとても楽しくプレーさせていただきました。
キャディーさんが顔見知りでプロのキャディーも勤め、自分自身も今年「全日本シニア2位」の方だったので、緊張しましたが・・・。
スコアはお互い秘密にしておきましょう(^^;
ただ、べさめむちょさんに勝ったので良しとします(笑)
ところで、高槻市の某工務店の社長様もお見かけしたのですが、エントリーされていたんでしょうか?それとも代打ち?
Posted by 万妖 at 2008年12月11日 12:42
万妖様、コメントありがとうございます。
キリ、はともかく楽しかったですね~。本当に最初は緊張しました。「出入り禁止」になったらどうしよう???みたいな。
高槻市の某工務店社長は確認しておきます。
またどうぞよろしくお願い致します。
キリ、はともかく楽しかったですね~。本当に最初は緊張しました。「出入り禁止」になったらどうしよう???みたいな。
高槻市の某工務店社長は確認しておきます。
またどうぞよろしくお願い致します。
Posted by 笹
at 2008年12月12日 17:44

万妖どの。人のサイトで勝ち誇らないように(汗;)
私は今年3回目のラウンドです。
相変わらず下手でした。
笹さんも緊張感の楽しまれたようで何よりです。
私は今年3回目のラウンドです。
相変わらず下手でした。
笹さんも緊張感の楽しまれたようで何よりです。
Posted by べさめむちょ at 2008年12月13日 09:27
べさめむちょ様、コメントありがとうございます。
緊張感のあるゴルフも良かったです。でも、どちらかというと、気を遣わないメンバーと、気を遣わないコースが好みかも。
緊張感のあるゴルフも良かったです。でも、どちらかというと、気を遣わないメンバーと、気を遣わないコースが好みかも。
Posted by 笹 at 2008年12月14日 22:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。