オオサカジン

  | 茨木市

新規登録ログインヘルプ


2009年09月13日

芋の草取り

今日は私の住んでいる地区の役員さんで、来年1月に開催するとんど焼きで使用するさつまいもの畑の草取りに行ってきました。

現地に行くのは初めてで、見山の郷を通り過ぎてその上にありました。

芋の草取り
素晴らしくきれいな棚田風景が広がっていて、本当に気持ちよかったです。

しかし、この辺の畑ではいのししの被害が多く、畑を耕されたみたいにぐちゃぐちゃにされていました。
芋の草取り
これがいのししに荒らされた後です。

芋の草取り
これもいのしし除けの一つで、人の髪の毛が入っていて、人の臭いを出してイノシシを近づけなくするということです。いろいろと工夫しないと農業もやっていけないんですね。

芋の草取り
そして草取りは無事に終了です。



Posted by 笹 at 20:59│Comments(4)
この記事へのコメント
 え!あのイモって手作りやったんや~  食べたことないけど~
Posted by デンソン親衛隊 at 2009年09月14日 08:18
デンソン親衛隊様、コメントありがとうございます。

そうなんです。種付けから場所をお借りしてしていたんですね~。

芋掘りは10月12日です。一緒に行きましょう!!
Posted by 笹笹 at 2009年09月14日 20:38
茨木の山ですか?
いのししでるのぉ~
芋ほりなんて、幼稚園以来やってないなぁ~
Posted by ゆーか at 2009年09月20日 11:35
ゆーか様、コメントありがとうございます。

いのしし、出るんですって・・。本当に会うと怖いでしょうね~。
Posted by 笹笹 at 2009年09月24日 18:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。