2009年09月29日
蹴鞠の会
蹴鞠の会が開催されます。

茨木市安威3-17-17にある、阿い神社で毎年恒例の事業となっているものです。
11月23日(祝日)午後1時30分からです。
茨木市安威3-17-17にある、阿い神社で毎年恒例の事業となっているものです。
11月23日(祝日)午後1時30分からです。
Posted by 笹 at 18:18│Comments(4)
│茨木市のイベント
この記事へのコメント
毎年やってますな。
平安時代のリフティング大会みたいですね(笑)
ガンバの選手に来てもらったら盛り上がるでしょうねぇ(爆)
平安時代のリフティング大会みたいですね(笑)
ガンバの選手に来てもらったら盛り上がるでしょうねぇ(爆)
Posted by 万妖 at 2009年09月30日 13:04
万妖様、コメントありがとうございます。
>ガンバの選手に来てもらったら盛り上がるでしょうねぇ(爆)
本当です。絶対に盛り上がります。今確認したら、同日に試合はありませんね~。残念。万博であったら、そこで選手にしてもらうのにな~。
>ガンバの選手に来てもらったら盛り上がるでしょうねぇ(爆)
本当です。絶対に盛り上がります。今確認したら、同日に試合はありませんね~。残念。万博であったら、そこで選手にしてもらうのにな~。
Posted by 笹
at 2009年09月30日 17:59

へぇぇ,京都では見たことありますが
まさか茨木でも・・・・・
長年すんでいましたが、知りませんでした。
まさか茨木でも・・・・・
長年すんでいましたが、知りませんでした。
Posted by ゆーか at 2009年09月30日 19:18
ゆーか様、コメントありがとうございます。
この蹴鞠は、そんなに歴史のあるものでも無かったと思いますよ。確か安威にお住まいの元茨木市職員のO部長さん達で、ここ10年ほど前から始めたと思います。(間違っていたらすいません。)
この蹴鞠は、そんなに歴史のあるものでも無かったと思いますよ。確か安威にお住まいの元茨木市職員のO部長さん達で、ここ10年ほど前から始めたと思います。(間違っていたらすいません。)
Posted by 笹
at 2009年09月30日 23:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。