オオサカジン

  | 茨木市

新規登録ログインヘルプ


2009年10月25日

ゆるキャラ2009 2日目終了

彦根市で開かれていた、ゆるキャラまつりが終了しました。

ゆるキャラ2009 2日目終了
土曜日よりも多くの方が来られていたと思います。本当にたくさんのお客様でした。そして茨木童子は友達を増やすべく、本当にたくさんのゆるキャラと仲良くなってきました。
この写真は、鳥取県の「とりぴー」です。

そしてこれは大阪市水道局の「ぴゅあら」ちゃんです。
ゆるキャラ2009 2日目終了

そして茨木ブースには、たくさんの茨木市からお越しの方々に声を掛けて頂きました。へ~、こんなにたくさん、茨木市から来ているんだな~、っと感心してしまいました。追手門学院大学の女子大生4人組とも遭遇、茨木童子と記念撮影をお手伝いさせて頂きました。

茨城県と間違えられる方も続出、「納豆は無いの?」、「レンコンは未だ?」という質問を受けました。
全国的な「茨木市」の知名度は、残念ながら低いと感じました。
同時に、郷土愛の深さも感じることが出来ました。感謝。


Posted by 笹 at 22:20│Comments(2)
この記事へのコメント
茨木童子、やはり彼女はできませんでしたか・・・(笑)

来年に向けて、女の子キャラを作りましょう!
「椿姫」でもイイヨ・・・。
Posted by 万妖 at 2009年10月26日 12:33
万妖様、コメントありがとうございます。

彼女を作ろうと頑張っている、今では珍しい、肉食系男性という設定で行きましょうかね~。
Posted by 笹 at 2009年10月27日 20:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。