2010年04月27日
東村
茨木市東村(宿久庄1丁目)に行ってきました。

これは、タケノコ畑です。先週末実施していた、久後商店の工場直売セール時に地元のタケノコを仕入れるために行ってきました。
この写真、国道171号線から車で5分とかからない所です。
茨木市って不思議なところですね。
これは、タケノコ畑です。先週末実施していた、久後商店の工場直売セール時に地元のタケノコを仕入れるために行ってきました。
この写真、国道171号線から車で5分とかからない所です。
茨木市って不思議なところですね。
Posted by 笹 at 00:02│Comments(4)
│茨木市の風景
この記事へのコメント
昨日はどうもありがとうございました。
実は初会合で(合同役員会はありましたが)緊張していたんですよ。
今年もどこからともなくタケノコを頂いて、「ワカメと煮いたん」と「筍御飯」を3回も頂きました。
今年はまだ寒いですが、これを食べると春を実感いたします。
実は初会合で(合同役員会はありましたが)緊張していたんですよ。
今年もどこからともなくタケノコを頂いて、「ワカメと煮いたん」と「筍御飯」を3回も頂きました。
今年はまだ寒いですが、これを食べると春を実感いたします。
Posted by 万妖 at 2010年04月27日 08:22
弊社の近くに非常に神秘的な場所があります
一度ご案内いたします
一度ご案内いたします
Posted by 男 渡哲也1114 at 2010年04月27日 09:11
たけのこ食べたい・・・
Posted by PINK at 2010年04月27日 19:52
万妖様、コメントありがとうございます。
たけのこ、良いですね~。っと言いましたが、ホンネはちょっと苦手です。役員会、良い雰囲気でしたよ。みんなの立ち位置がちょっと落ち着かなかっただけです。回を重ねる毎に良くなっていきますから、大丈夫です。
男 渡哲也1114様、コメントありがとうございます。
神秘的なところ、楽しみですね~。是非お連れください。
PINK様、ご無沙汰です。
食べ物ネタには出没しますね~。これからもよろしくお願い致します。
たけのこ、良いですね~。っと言いましたが、ホンネはちょっと苦手です。役員会、良い雰囲気でしたよ。みんなの立ち位置がちょっと落ち着かなかっただけです。回を重ねる毎に良くなっていきますから、大丈夫です。
男 渡哲也1114様、コメントありがとうございます。
神秘的なところ、楽しみですね~。是非お連れください。
PINK様、ご無沙汰です。
食べ物ネタには出没しますね~。これからもよろしくお願い致します。
Posted by 笹 at 2010年04月27日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。