オオサカジン

  | 茨木市

新規登録ログインヘルプ


2009年08月23日

フロレスタ 阪急茨木店

ドーナツ店が、阪急本通商店街にオープンします。

フロレスタ 阪急茨木店
フロレスタ阪急茨木店です。
なにか体に良さそうなドーナツですね。

フロレスタについてのHP http://www.floresta.jp/

そして場所は、茨木にぎわい亭の横なんです。


たのしみだな~。


タグ :ドーナツ

同じカテゴリー(茨木市の店舗)の記事画像
坂井市商工会の役員様視察
茨木きんせきvol2
茨木きんせい
三府すし 茨木インター郡店
たかま酒店
伏見屋と蔦屋
同じカテゴリー(茨木市の店舗)の記事
 坂井市商工会の役員様視察 (2011-03-03 06:11)
 茨木きんせきvol2 (2011-02-28 21:45)
 茨木きんせい (2011-02-22 17:28)
 三府すし 茨木インター郡店 (2011-01-20 06:46)
 たかま酒店 (2010-12-26 22:31)
 伏見屋と蔦屋 (2010-12-24 13:07)

この記事へのコメント
私の会社の近くでも、焼きドーナツを販売しているお店があります。
OLにヘルシーって言葉は絶対ですよね♪
というか、揚げてなくてもドーナツなのかしら?
穴が空いていたら何でもドーナツって言うのかしら??
Posted by PINK at 2009年08月23日 00:53
丹波屋さんの後ですね。
やっとお店が決まったのですか、よかったです。
商店街が穴あきだと、活気がないですからね。
テイクアウトだけでなく、食べれるんでしょうか?

こんど、茨木に帰ったら是非いってみます。

オープンしたら、様子をアップしていただけたら幸いです。
Posted by ゆーか at 2009年08月23日 10:46
丹波屋さんの後ですね。
やっとお店が決まったのですか、よかったです。
商店街が穴あきだと、活気がないですからね。
テイクアウトだけでなく、食べれるんでしょうか?

こんど、茨木に帰ったら是非いってみます。

オープンしたら、様子をアップしていただけたら幸いです。
Posted by ゆーか at 2009年08月23日 10:46
pink様、コメントありがとうございます。

ドーナツの定義ってあるんですかね?何となく形で分かりますが、何となく分かりますかね。
話は変わりますが、水都大阪というイベントが催されていると聞きましたが、冬の中之島のようにきれいなんでしょうかね?

ゆーか様、コメントありがとうございます。
今日もお店の前を通ってきましたよ。ほとんど出来ていた感じでした。オープンしたら、また写真、アップします。
Posted by 笹笹 at 2009年08月24日 23:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。